TDYリモデルスマイル作品コンテスト2016にてトイレ(住宅)部門 審査員奨励賞を受賞しました!!Rest room(1Fトイレ)beforeafterTOTOネオレストRH CES9877W足が不自由なおばあちゃんが歩行補助器使用でも広くゆっくり使っていただけるレストルームに。介護リフォームだからと機能性だけにこだわるのではなく、おばあちゃんが元気になれるよう、ぬくもりのある天然素材で明るく清潔感にあふれたおしゃれなデザインに仕上げました。壁面に手作りの埋込収納を設置。洗面室へいかなくても、おばあちゃんがここで いつでも身なりを整えるのに便利なよう、扉内面にミラーを取付ました。Bath room(浴室)beforeafterTOTOサザナHSシリーズSタイプHSV1717USX1壁:ノーブルレッド&ホワイトbeforeタイルにステンレス浴槽で冬場とても寒く、浴槽の高さなども足の不自由なおばあちゃんが入浴するには危険がたくさんありました。after広く安全なシステムバスに。ノーブルレッドのアクセントパネルは気持ちを若く元気にさせてくれます。浴室暖房も設置され十分すぎる暖かい浴室になりました。Sanitary(洗面所)beforeafter洗面脱衣室にも暖房を設置。Kitchen(ダイニングキッチン)beforeafterトクラスBb キッチン背面をレンガ調に♪カフェの様な雰囲気でとっても素敵に仕上がりました壁:アイカ セラール スノーホワイト壁はお手入れしやすいキッチンパネルを採用しました。Interior(リビング工事)beforeafterリビングでおばあちゃんと一緒に過ごせるようになりました。トイレは2方向から出入りでき、手すりをつたいベットからもスムーズに安全に出入りすることができます。間仕切のアコーディオンカーテンを閉めている間でも家族の方がトイレを使えるようになっています。 メールでのお問い合わせはこちらお電話でのお問い合わせもお待ちしています